丁寧に生きることを考える

丁寧に生きることを考える

今まで当たり前に感じていたことが当たり前じゃないかもしれないと、ふと思ったことについて学び綴ります。せっかく生まれた日本という国で、丁寧に生きていきたい。

20歳の子どもへ届ける手紙~親の言葉は時を超えて子どもの背中を押す

今日はTrader Joe's(スーパー)へ行ったのですが、帰りがけに店員さんからひまわりを一輪頂きました。

f:id:watanabejanakutewatabedesu:20200427111610j:plain
カリフォルニアではコロナウイルスの影響で、紙製品だけではなく食料品まで品薄状態でどこに行っても異様な雰囲気です。

陽気なカリフォルニアの人たちも皆どことなく陰りがある中、こうした店員さんの温かいサービスに、帰りゆく人たちがみんな笑顔になりました。

笑顔が他の人を笑顔にして、その笑顔を見た人が笑顔になる。

本当に心が温かくなりました。

頂いたひまわりをのぞきこみ、良い香りを楽しんでいると、

『そうか。3月といえば、卒業のシーズンだなぁ…』と今更ながら、ふと思いました。

「卒業」の言葉で必ず思い出すことがあります。

20歳の私に届いたタイムカプセルの素敵な思い出です。

そこで今回は、私が20歳のときに、クラスメートと開けた忘れられないタイムカプセルの思い出について書いていきたいと思います。 

 

私がもらって嬉しかったタイムカプセルというプレゼント 

f:id:watanabejanakutewatabedesu:20200427111630j:plain
20歳の私にタイムカプセルをプレゼントしてくれたのは、小学校の担任教師でした。

「20歳になる年の春、またクラス皆で集まってタイムカプセルを開けよう」そう約束して、小学生だった私達は小さな缶の中に未来の自分達への手紙を入れました。

小学校を卒業してから10年弱でしょうか。

タイムカプセルというのは夢があるもので、私だけではなく、皆の記憶に刻まれていました。

20歳になったクラスメイト達と古くなった缶を開けると、手紙の入った封筒や、懐かしい写真、当時流行ったバトル鉛筆や消しゴムなどが出てきて、皆と小学生の頃にタイムスリップをしたようなとても懐かしい気持ちになりました。

自分宛ての封筒を手にとると、思っていたよりも分厚くてやたらと未来の自分への願いや希望を書いたのかな…(^_^;)』なんて思っていたので、開けてとても驚きました。

 

20歳になって受け取った思いもよらないプレゼント

f:id:watanabejanakutewatabedesu:20200427111650j:plain
自分への手紙が4通も入っていたのです。

1通はもちろん、小学生の私から20歳になった私への手紙です。

残りの3通は、担任の先生、父、母から20歳になった私へ書いた手紙でした。

これには皆とても驚き、戸惑いながらそれぞれ手紙を開けました。

 

20歳になったあなたは、小学生の頃に私に話してくれた夢を覚えていますか?

20歳になって、寂しいけどもう親離れしてるんだろうね~。

いくつになってもあなたはいつまでも私達の大切な子供にかわりません。

どんなときも、あなたの味方になってあげれてるかな?

 

過去に書かれた手紙なのに、時を超えて、今の私達を思う優しさや温もりで溢れた言葉たちが並んでいました。

少しの間、周りに人が居ることを忘れて涙を流したり、声をあげて笑ったりと、皆思いもよらないプレゼントに感動していました。

 

タイムカプセルで届いた忘れられない手紙

f:id:watanabejanakutewatabedesu:20200427111710j:plain
その中でも私が忘れられないのは、亡くなった親から手紙をもらった子のことです。

大好きなお母さんが亡くなってしまい、父と娘の2人で暮らしているその子は、タイムカプセルの中に母親から自分にあてた手紙を見つけて泣き崩れました。

「もうお母さんに会えないと思ってた」

その言葉につられて私達も一緒に泣きました。

文字というのは本当に不思議な力を持っているものですね。

もうそこには居ない人だけれど、その人の書いた文字や、表現の仕方、筆圧や文字の太さなど、書かれてある文字の全てから、その人をすぐ近くに感じることができるからです。

まさか今自分が書いている手紙を20歳になった子供が読む頃には、自分はこの世に居ないなんて、考えてもいなかったでしょう。

それでも未来がどうなっているかなんて誰にも分からない。

 

20歳になったあなたが健康でいてくれたらそれだけで幸せ。

私のもとに、生まれてきてくれて本当にありがとう。

あなたの親にしてくれてありがとう。

これから幸せになってくれることを誰よりも願っている。

 

そんな思いが詰まった言葉たちが、数年後の私たちをどれほど強く励ましてくれたでしょうか。

この感動は、30歳を過ぎた今でも忘れられません。

その子にとっても、またお父さんにとっても、亡くなったお母さんからのお手紙はかけがえのない宝物になったことだと思います。

 

20歳になった子供へ心に残る手紙

f:id:watanabejanakutewatabedesu:20200427111733j:plain
クラスメイトは30名近くだったので、色んな内容の手紙がありました。

 

妊娠中や出生時のことについての内容
妊娠中にお父さんがお腹に話しかけていたことや、音楽を聴かせていたこと、生まれる前から心配していたことなど。
出生時の状況や、名前をつけたときのこと。
他にも、生まれてきた瞬間の親の気持ちなどが書いてあったりしました。

 

初めて出来たことについての内容
「お母さん」「お父さん」と呼んでくれたときのこと。
寝返りや、ハイハイ、立ったとき、鉄棒を一緒に練習して出来たときのこと、コマ無しの自転車に乗れた瞬間のことなど。

 

子育て中に忘れられないハプニングについての内容
思いもよらない所でけがをしてしまったこと。
鼻からうどんを食べていたこと。
気づいたら他人のカゴにおやつを入れていたときのことなど、思わずクスクス笑ってしまうエピソードが書いてあるものもありました。

 

何気ない日常について
手紙を書いたであろう日の何気ない日常が書かれている手紙もありました。
「なんでもない日だけど、あなたとこうして居られる日はこんなにも特別。手紙を呼んでいるころも、あなたにとってなんでもない幸せな日であるようにと願う」そんな内容のものも。

 

20歳になった子供を想像して書いてある手紙
「そろそろ思春期で、お母さんもあなたに泣かされてるのかな~笑」
「お腹の中にいるときは、上品な子に育つようにとクラシックを聴かせてたけど、小学校ではおてんば娘なあなた。今頃どれほどパワフルに育っているかしら。」
「頼むからクソババアだけは言わんといてな。」
「日本酒の良さが分かる頃になったら、俺の一番旨いと思う店に連れて行ったろう。」
「彼氏ができてもお父さんには内緒にしてくれたらありがたい。」
など、未来の子供のことを想像したもの。
こういう内容は、皆で一緒になって笑ってしまいました。

 

母子手帳をコピーして入れていた人も
母子手帳の一部をコピーした裏に手紙を書いていた親御さんもおられました。
夜泣きがひどかったときのことや、ミルクをどれだけ飲んだなど当時のことが書かれてあるページがあって、親の苦労と愛情が伝わるお手紙になっていました。
「そうだったんだ~!知らなかった!」と言いながら、最近の親への態度を改める気持ちが生まれた人も。笑

 

20歳になったら渡すものがある
20歳になったら一緒にあけようとお酒を用意されている人もいました。
楽しそう~!!と羨ましかったです。
20歳になったからこそ、親と子供が一緒に楽しめるイベントが用意されているというのも素敵でした。

楽天で生まれ年のワインを探す

 

20歳の子供への手紙には親の思いが溢れていた

f:id:watanabejanakutewatabedesu:20200427111805j:plain
どの親御さんもきっと手紙には書ききれなかったのだろうと感じるほど、想いが溢れているものばかりでした。

20歳になった私達は、そんな手紙を読みながら、親の気持ちを改めて確認することができました。 

小学生の頃とは親との関係性もガラリと変わっていたので、くすぐったいような気持ちもありましたが、今日くらい親の顔をみてゆっくり話そうかな…なんて、親へ感謝しました。

親に手紙をもらうなんて人生でこの1回くらいだったので、今でも私の宝物です。

「タイムカプセルに20歳になった子供への手紙を入れませんか」

と、提案してくれた先生には心から感謝しています。

便利な世の中になってきて、手紙を書くという機会も減りましたが、文字って本当に温かくて良いものです。

機械では表せないものがありますよね。

私も子供ができたら、ぜひこのタイムカプセルを子供にプレゼントしたいと思っています。

そしてその中には、私が書いた手紙を入れたいです。

もらった私は分かります。

どんな内容でも、どんな言葉でも、親の言葉は時を超えてもしっかりと子供の心に届きます。

 

本日のまとめ

卒業のシーズンであるこの時期に、何かプレゼントを買ってあげるというのも良いですが、未来の子供へ手紙を書いてみるというのはいかがでしょうか。

世界でたったひとつのプレゼントになります。

そしてできることなら、手書きすることをおすすめします。

文字には特別な力があって、数年後の子供を励まし、悩んでいる背中を優しく押してくれるものになるはずです。

抱きしめて愛情を伝える年齢じゃなくなる頃、手紙という違った形で愛情を伝えられるというのも素敵です。

 

今日も読んで頂き、ありがとうございます^^

卒業シーズンの皆様、卒業おめでとうございます!!

皆様にとって、今日も素敵な1日になりますように。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村